
あそんでまなぶ!はてなアカデミー夏のSTEAM体験【親子3回コース】(単発参加OK)
【夏のはてなアカデミースペシャル2025】
\子どもの“なんで?”が未来をつくる/
親子で育てる好奇心、STEAMで広がる可能性!/
【親子のためのSTEAM3回コース】
夏のはてなアカデミーは、
大学の先生や専門家などスペシャリストと一緒に
保育園・幼稚園・学校では体験できない、親子ワークショップを展開します。
音楽・お話・宇宙・工学・昆虫…
五感をつかってたくさんの “?” に出会う
\好奇心の種まきの夏/がはじまります!
<3回とおして参加するからこそ見える“気づき”>
はてなアカデミーの夏スペシャルは、ただの体験イベントではありません。
毎回テーマの異なるSTEAM分野(音楽・宇宙・工学・昆虫など)を通して、
子どもたちの「なんで?」「やってみたい!」がどんどん育っていきます。
3回通して受講することで、
● 五感を使った深い探究体験
● さまざまな分野への興味の芽生え
● 親子で対話しながら育む“学びの土台”
自然と身につく、成長実感たっぷりの夏になります!
#親子ワークショップ #夏の学び #STEAM教育 #子どもの好奇心 #体験で育つ力 #探究心を育てる #未来につながる体験 #専門家と学ぼう #夏休みイベント
【推奨学年】
・年中~小学1年生の親子ペア推奨
※3歳(年少)以上小学3年生まで参加可
※大人のみ・子どものみの参加はご遠慮ください
【全3回(①7/6、②8/24、③9/21)の詳細】
●第1回 七夕おはなし音楽とかんたんロケット工作
たなばたのおはなしに音楽をのせて、親子で楽しむ読み語りタイム♪
物語の世界で想像をぐんぐん広げたあとは……
風船ロケットを作って、天の川までビューンと飛ばしてみよう!
星空のミニレクチャー付きで、宇宙の不思議にもふれられる特別なひととき
日時 7月6日(日)14時〜14時50分
会場 三鷹市公会堂さんさん館3階 多目的室A
定員 10組程度
講師 野田祥代(理学博士/あいプラネット)
#読み語り #音楽 #七夕 #ロケット工作 #天の川 #星空 #宇宙
©はてなアカデミー
●第2回 こどものための宇宙教室
多摩大プレゼンツ「惑星へGO!」&キラキラ宇宙工作
今年のテーマは、「宇宙遊泳」!?
木星や土星など太陽系を親子で一緒に“泳ぐ”ように旅をする、想像ふくらむ宇宙体験です。
最新の技術や研究にもふれながら、
「どうして?」「なんで?」「おもしろい!」という気持ちを大切に、
子どもたちの科学する目と心を育てます。
さらに、宇宙をイメージしたきらきら工作タイムも!
自分だけの“宇宙のかけら”をつくって、記憶に残る一日を過ごしましょう。
日時 8月24日(日)14時~15時
会場 三鷹市公会堂さんさん館4階 会議室
定員 10組程度
ナビゲーター 多摩大学出原ゼミ & はてなアカデミー専属講師
監修 出原至道(工学博士/多摩大学教授)
#宇宙教室 #親子イベント #STEAM #科学への興味 #探究 #きらきら工作#太陽系#惑星
©はてなアカデミー
●第3回 プラバン立体昆虫標本づくり
「虫はちょっと苦手…」というお子さんや保護者にも大人気!
プラバンを使って、さわらなくても観察できる昆虫標本を作ります。
実物そっくりのフォルムを立体で再現しながら、
虫の形や構造をじっくり観察。
作って遊んで、自然科学へのまなざしや探究心を育みます。
完成した作品は、まるで本物の標本のよう!
飾って楽しめる、自分だけの“昆虫博物館”のできあがり。
作る昆虫は当日のお楽しみ♪
©Dear Bugs
日時 9月21日(日)14時~15時
会場 三鷹市公会堂さんさん館多目的A
定員 10組程度
講師 chiemin
Dear Bugs主宰(昆虫クラフト作家/アートコミュニケーター/自然観察指導員)
©Dear Bugs
#昆虫ワークショップ #プラバン工作 #科学とアート #STEAM #立体標本 #探究型学び #さわらない昆虫
【受講料】
■ 3回チケット:10500円/3回
⇒ 3 回分のお席が確保できておすすめ!
■ 単発チケット:3500円/1回
※チケットはいずれも親子ペア(大人1人+子ども1人)です
※指先を使う作業があるため、親子ペアでの参加が望ましい内容です
※やむを得ない場合、子ども2人+保護者1人での参加も可(2組分の受講料が必要です)
※大人のみ・子どものみの参加はご遠慮ください
お申込み前に必ず下記キャンセルポリシーをご確認ください
→peatix申込時のご質問はpeatixヘルプページ(よくあるご質問/検索窓)をご活用ください。
【お申込みについて】
・各回とも開催日の3日前までにお申込みください
・定員になり次第締切となります
・キャンセルポリシーにご注意ください
・3 回チケットの方は、6 / 30 以降はキャンセルができません
・単発チケットの方は、以下の期日を過ぎるとキャンセルができません
①第 1 回:6 /30以降
②第 2 回:8 /18以降
③第 3 回:9 /15以降
【キャンセルポリシー】
<3回チケット>
・6月29日までキャンセル可(全額返金)
・6月30日以降のキャンセルはできません
<単発チケット>
各回、以下の日程までキャンセル可(全額返金)
① 第1回:6月29日まで
② 第2回:8月17日まで
③ 第3回:9月14日まで
※上記期日以降のキャンセルはできません
<ご注意>
・返金時の手数料はご負担いただきます
・キャンセルされる場合は、Peatixの「主催者に連絡」ボタンよりご連絡ください
その際、**申込者のお名前(フリガナ)**をご明記ください
⇒キャンセル依頼ヘルプ
・チケットはPeatixの方法にしたがって譲渡が可能です。譲渡の方法はPeatixヘルプをご覧ください。
【持ち物】
汗・手拭きタオル等、水分補給用飲料
その他(各回リマインダーメールにて peatix に登録したアドレスへお知らせします)
【参加にあたって】
・会場へは公共の交通をご利用ください
・事務局連絡先 ⇒ Peatixの“「主催者に連絡」ボタン”からご連絡ください
会場への電話・連絡はご遠慮ください。
・お子さん、保護者とも体温37.5度以上の方、体調不良の方は参加をお控えください
・開催中の熱中症対策等、安全については各ご家庭でお願いします
※はてなアカデミーのPeatixページもごらんください https://hatena-info.peatix.com/
(講座の申込みにはPeatix登録が必要です)